幼稚園 保育 木津幼稚園 かほく市 津幡町

 
 
 
 

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

入園式
2012/04/06

第77回入園式が行われました。
元気なお友達が入園してきて幼稚園がにぎやかになりました。
先生達は皆さんが来るのを楽しみに待っていました。
9日からよろしくね

始業式
2012/04/04

本日より24年度がスタートしました。新入の子達は6日からですが、それ以外の子達は始業式をしました。
新しく入ってくるお友達に優しくしてあげれるかな?
入園式での太鼓の発表の練習をして、年長組になった自覚も出てきたでしょうか。
新しく入ったバス(ミュージック号)もよろしくね

茶話会
2012/03/23

卒園式の後に茶話会を開いていただきました。
お母さんやお父さんに手紙を渡すところが感動的で、みんな大きく成長した事が良く分かりました。
沢山の出し物で楽しく過ごすことが出来ました。
卒園おめでとう!
大きくなっても遊びに来てね!

第76回卒園式
2012/03/23

木津幼稚園の卒園式。
みんな立派に賞状を受け取ってくれました。
明るく正しい賢い子になったと重い誇りに思います。
沢山のお客さんに来ていただいてお祝いを頂きました。前期にお世話になったDavid先生も来てくれてみんなにお祝いをしてくれました。
優しい雨の中とても素敵な卒園式でした。

3月お誕生会
2012/03/21

今年度最後の3月のお誕生会がありました。
1年でみんな大きくなりました。
お誕生日おめでとう!

異学年交流会
2012/03/19

卒園する年長さんに卒園のプレゼント。
遊んでくれてありがとう。
お礼にハグ
ほっぺにチュ・・・
今はまだ分からないけど卒園式が終って年長組さんがいない教室を見るときっと切なくなるんだよ。
甘えるなら今のうち

お楽しみ会
2012/03/06

3月の楽しみにお楽しみ会があります。
おいしい給食とおやつを全員で会食いたします。
先生の作ってくれた一口ケーキもおかわりが出るくらい好評でした。
年長さんは自分で作ったお茶碗でわかめご飯を食べていました。おいしそう

かわいい贈り物
2012/03/06

ベルマークにて砂場セットを購入していただきました。みんなで仲良く使いましょう。
また、卒園生全員から鳩時計を寄贈していただきました。
玄関に飾ってあります。毎時かわいい声が聞こえてきます。

お茶会2
2012/03/02

ベロが抹茶色になった子が、真茶色とは違います。
お菓子もおいしかったしお茶もおいしかったようです。ほっとするひと時

お茶会
2012/03/02

ひな祭りにちなんでお茶会を行っていただきました。
自分でロクロをひいて、絵付けをしたお茶碗で頂くお茶は格別です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

 

お問い合わせ連絡先 学校法人 星名学園 木津幼稚園
〒929-1171 石川県かほく市木津ニ132
 TEL:076-285-1388

 
 

Copyright (C) 2007 KISS. All Rights Reserved.